サポチル NPO法人 子どもの心理療法支援会

 

寄付・入会する

SUPPORT

サポチルの活動をサポートしてくださる方を
募集しています。

BENEFIT

税制優遇について

当法人への寄付が税控除を
受けられることになりました!

みなさまのご寄付のおかげで、サポチルの事業が公益性の高い取り組みであると京都市から認定を受け、「認定特定非営利活動」を取得することができました。これにより、寄付者のみなさまが税制優遇を受けることができます。税制優遇について簡単にご説明いたします。

個人でご寄附をされた方

  1. ご寄付いただいた額から2000円を差し引いた額を所得控除する方法。
  2. ご寄付いただいた額から2000円を差し引いた額の40%を税額控除する方法。

*いずれも、確定申告の際に手続きが必要です。
また、京都府民の方は、寄付額‐2000円の2%が府民税から控除されます。京都市民の方は、更に寄付額‐2000円の8%が市民税から控除されます。

法人でご寄附をされた方

ご寄附いただいた額を「一般損金算入限度額」として算入することができます**
(期末の資本の額×事業年度の月数/12×0.25%+当該事業年度の所得金額×2.5%)×25%
これに加えて、特定公益増進法人に対する寄付金の特別損金算入限度額
(期末の資本等の額×事業年度の月数/12×0.25%+当該事業年度の所得金額×5.0%)×50%を併用することができます。
(**上記の計算式は、寄付をしていただいた額により、若干異なる場合がございます)

相続あるいは遺贈により
取得した財産の寄付

相続あるいは遺贈により取得した財産を、相続税の申告期限までに寄付していただいた場合も、税制優遇を受けることができます。

認定特定非営利活動法人は、5年ごとの更新があり、更新するためには年度ごとに、100名以上の方から3000円以上の寄付をいただく必要がございます。いただいたご寄付で、支援を必要とする子どもたちが心理療法を受けることができます。ご協力のほど、今後とも、よろしくお願い申し上げます。

SUPPORT MENBER

寄付をする(賛助会員)

子どもたちへの支援活動を財政面で
支えてくださる方を募集しています。
サポチルの活動に賛同してくださる方なら
どなたでもご寄付いただけます。

クレジットカードで寄付

都度決済

今回のみクレジットカードでご寄付いただけます。
金額ボタンを押すとアナザーレーン株式会社の決済サイトに移動します。
※カードの有効期限をご確認ください

賛助会員は5000円以上の寄付をしてくださった方となっています。

使用可能クレジットカード

毎月継続のご寄付

毎月25日に指定のクレジットカードでのご寄付になります。
金額ボタンを押すとアナザーレーン株式会社の決済サイトに移動します。
※カードの有効期限をご確認ください
継続のご寄付はいつでも止めることが可能です。
事務局info@sacp.jpまでご連絡ください。

使用可能クレジットカード

年間一括のご寄付

毎年10月に指定のクレジットカードでのご寄付になります。
金額ボタンを押すとアナザーレーン株式会社の決済サイトに移動します。
※カードの有効期限をご確認ください
継続のご寄付はいつでも止めることが可能です。
事務局info@sacp.jpまでご連絡ください。

使用可能クレジットカード

振込で寄付

金融機関名:ゆうちょ銀行
支 店 名:〇九九(ゼロキュウキュウ)店(店番099)
口座番号:当座 0192194
名 義:NPO法人子どもの心理療法支援会 寄付金

※寄付金として計上するため、お振り込み後に事務局までメール(info@sacp.jp)でお名前とご住所を送っていただけますと幸いです。

郵便振替で寄付

振込用紙にお名前、ご連絡先、Eメールアドレスを明記の上、年会費(一口5,000円より)を下記の口座にお振込ください。

口座番号:
郵便振替  00990-0-192194
加入者名:
NPO法人 子どもの心理療法支援会 寄付金

REGULAR MENBER

正会員(専門・一般・ボランティア)

正会員は、専門会員と一般会員とボランティアがあります。会員に関する細則
サポチルの事業推進に関わり、企画運営する各種活動にご協力いただける方を募集しています。
(会費 専門家:年15,000円 一般:年30,000円 ボランティア:年1,000円)

専門会員

臨床心理士、医師、またはそれに準ずる専門家

一般会員

私たちの活動に賛同してくださる方

ボランティア会員

臨床心理学を専攻する大学院生、大学生でサポチルの事業にボランティア活動を通じてご協力いただける方、また、臨床心理学について学びたい方

申込方法

入会申込書に必要事項をご記入の上、Eメール添付、FAX、郵送のいずれかで、事務局までお送りください。

正会員になるためには、理事会(第3土曜日開催)での承認が必要となります。お申し込みいただいてから会員に登録されるまで少し時間を要しますのでご了承ください。承認後、会費の振込方法など、事務局からご連絡差し上げます。

専門会員の方には、研修の案内などを送付させていただきます。また、研修プログラムの受講費の割引やメールマガジンの配信などの特典もあります。

専門家の方へ